6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

今日の給食 4月12日(火)

新年度2回目の給食は
「カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳」でした。
1年生の入学をお祝いする、〈入学祝い献立〉です。

カツカレーライスは1年生にも大人気でした!


給食ではこれからいろいろな料理や食材が登場します。
はじめて食べるものや、苦手なものもあるかもしれませんが、
クラスのみんなと、楽しく食べていってほしいと思います。
画像1 画像1

対面式(4月11日)

 新しく入学してきた1年生と2年生以上の児童との対面式がありました。

 
音楽に合わせて1列で行進してきて、みんなの前に並びました。

 6年生の代表の児童が、お祝いのメッセージを伝えました。

 1年生みんなで「よろしくおねがいします!」と元気よく返事していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(4月8日)

 入学式の翌日、2年生以上の児童たちも新学期を迎えました。

 新しい校長先生からお話を聞いた後、新しく来られた教職員の方々のご紹介がありました。そして、いよいよ、担任の先生の発表です。

 順番に発表されるたびに、喜びの顔や驚きの顔、残念そうな顔…。いろいろな表情が見られました。楽しいクラス・学年になるといいですね。

 今日から1年間(?)、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(4月7日)

 今年は、77人の児童が入学してきました。

 みんな嬉しそうな笑顔を見せ、6年生の児童に名札をつけてもらいました。

 教室に入って椅子に座ると、少し心配そうな表情を見せていましたが、知っているお友達を見かけると、声をかけていました。

 講堂での式では、校長先生のお話を聞いて、担任の先生の発表がありました。

 その後、2年生の児童が「歓迎の演技」をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長吉小学校ホームページ 2016!

 長吉小学校のホームページをご覧になっていただいている保護者・児童・地域の皆様。

 いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。

 今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。

 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。

 「2015年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 発育測定2年
地区子ども会(3校時)
4/19 遠足3年
発育測定1年
全国学力調査(6年)
委員会活動開始
4/20 遠足6年
4/21 遠足5年
視力検査6年
4/22 遠足4年
視力検査5年
その他
4/18 支部総会(喜連北小15:45)