☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

4年3組 国語

書き方の時間。「丁寧に書けたのでホームページに載せて!」という声におこたえして
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 図画工作

自分が好きな物をパスで描き、みんなに紹介しました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「学力向上に向けてのプリント集」 追加6点

「学力向上に向けてのプリント集」に以下の6点を追加しました。
お子さまの学力向上に積極的にご活用ください。
チャレンジ100【国語】(1・2年生)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

チャレンジ100【国語】(3・4年生)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

チャレンジ100【国語】(5・6年生)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

チャレンジ100【算数】(1・2年生)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

チャレンジ100【算数】(3・4年生)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

チャレンジ100【算数】(5・6年生)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

画像1 画像1

平成28年度 第1回学校協議会のお知らせ

今年度 第1回目の学校協議会を4月 25 日(月)行います。詳細は、右下の「学校協議会」からお入りください。

小学生の家庭学習時間増加 平均家庭学習時間は

ある教育機関の調査によりますと、小学生の家庭学習時間が5年前に比べると、約14分も増加したとのことです。2015年の1日の平均家庭学習時間は1時間35分だそうです。皆さんの家庭での学習時間はどれくらいでしょうか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30