手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

6年歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2.3時間目に「歯と口の健康教室」を実施しました。
講師で歯科衛生士さんが来校し、歯の勉強をしました。

さるの歯の話を聞いたり、歯垢を真っ赤に染め出したり
歯磨きのコツを教えてもらったり、全員が楽しく学ぶことができました。

目指せ!1日3回歯磨き!

林間学習下見

画像1 画像1 画像2 画像2
23日土曜日、5年生の林間学習の下見に行ってきました。
場所は兵庫県のハチ高原、7月21日から2泊3日の予定です。

学習参観(4月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5時間目に学習参観を行いました。

おうちの方が見に来てくれているということで、いつもと違って緊張してしまったり、いつも以上にはりきったり、児童によって様々な反応がありましたが、みんないつも以上に頑張っていたのではないでしょうか。

また、おうちに帰って家族で今日のことを話していただけたら嬉しく思います。

4年生「図工」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は図工の時間で教室に掲示する「手のスケッチ」を作成しました。

机をグループの形にして作業をしました。
「これは○○君の技やねん」と言いながら、友達にかざりの作り方を教えてもらっている児童もおり、どのグループも仲良く作業をしていました。

みんなの作品で、教室がとてもカラフルに変わりました。

明日22日金曜日は学習参観・懇談会です

☆ 1年   13時45分〜14時15分  学習参観
       14時45分〜15時25分  学級懇談会

☆ 2〜6年  13時45分〜14時30分  学習参観
        14時40分〜15時25分  学級懇談会
             
PTA決算総会は、15時40分から多目的室で開催します。

   

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 家庭訪問
2〜3時間目  1〜2年学校たんけん
2〜3h 1〜2年学校たんけん
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
5/2 朝会クラブなし
3〜4年遠足
1・5年 聴力検査
5年3時間目 非行防止教室
記名の日