引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

フッピー隊の紹介

画像1 画像1
今日の児童朝会では、校長先生の講話に引き続き、フッピー隊の紹介がありました。

フッピー隊とは、福島区を毎日パトロールして下さっている区の職員のみなさんです。
大開小学校にも、毎日巡回していただいています。

今日は、自己紹介していただくとともに、交通安全についてのお話も聞かせていただきました。

フッピー隊の皆さん、ありがとうございました。

初めての児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は新学期初めての児童集会がありました。赤・青・緑・黄色の4つのグループ班に分かれて、自己紹介などを行いました。1年生は初めての児童集会でしたが、お兄さんやお姉さん達に優しく教えてもらいながら、楽しく活動できました。

パッカー車体験 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、西北環境事業センターの方々をゲストティーチャーにお招きして、4年生がゴミの事について学びました。

ゴミの分別のお話を聞いたり、実際にパッカー車にゴミを積み込んだりさせていただきました。また、運転席にも乗せていただきました。

普段できないような体験をたくさんさせていただきました。環境事業センターのみなさん、ありがとうございました。

3、4年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3、4年生が、大泉緑地に遠足に出かけました。
とても広い公園で、のびのびと運動できました。遊具も充実しており、特に、大きな滑り台が大人気でした。

天気にも恵まれ、楽しい遠足でした!

土曜授業(参観・懇談・PTA総会)

先日の土曜授業には、お休みにも関わらずご来校いただきました。ありがとうございました。

今年度初めての参観でした。いかがでしたでしょうか。新しい学年になり、ますます頑張っている子どもたちの様子をご覧いただけたのではないかと思います。

懇談会、PTA総会にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問 視力検査4年
5/6 家庭訪問 視力検査3年