ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

はさみの使い方  1年

はさみの使い方や渡し方を勉強しました。
ものを切る便利な道具ですが、使い方を間違えるととても危険なものになってしまいます。
今回は、手元を大きく映し出しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ならび方  1年

あいにくの雨で運動場が使えず、ピロティでならび方の練習をしました。
2列になったり4列になったり。
歌やゲームを取り入れながら楽しく覚えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校協議会

本年度の運営に関する計画につきまして、今回の学校協議会にて協議員の皆様に承認していただきました。
年度目標達成のため、今後も教育活動の充実・深化に職員一丸となり取り組んでまいります。

なお、次回の第2回学校協議会は11月中旬の予定です。

平成28年度 運営に関する計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 春の生き物(高津公園)その2

4年生はタブレットを使って写真でも記録を残して、1年間の移り変わりを調べます。
うまく撮れたか確認して保存です。すぐにタブレットを使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 春の生き物(高津公園)その1

 4月27日(水)の朝から、4年生1クラスずつ、高津公園に生き物の観察に出かけました。あいにくの曇り空でしたが、しっかりと春の様子を観察、記録してくることができました。
 まずは、今日の気温を測ります。
 草むらや木の様子をよく見て、野の花や梅の実を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31