学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 春の遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、お弁当の時間です。
「いただきます。」と元気にあいさつしてからお弁当を食べました。

3年 春の遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、大阪スカイビルの空中庭園でいきました。

173mの高さから景色を見て、「この川をまっすぐ行ったら城北小学校まで行くんやな」「海が近いな」など初めて知って驚いていました。

3年 春の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気にも恵まれ、大阪環状線1周・大阪スカイビルに行ってきました。
最初に大阪環状線1周して車窓から建物や川などを見つけノートに記入しました。

3年 理科「タブレットパソコンを使って観察 」 5月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてタブレットパソコンを授業で使うために、使い方の約束を確認しました。
大切に使うために、持ち方や操作の仕方の説明を子どもたちは真剣に聞いていました。

マリーゴールドを写真に取って、画面を拡大して観察しました。子どもたちは「大きくなって見やすいな。」「すごいな。」と興味を持って取り組むことができました。


校庭の木々の散髪 5月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに晴天となり、休み時間に子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。

毎年、大阪市の園芸担当のみなさんが、学校の木などをきれいにしてくれます。

約一週間、作業をしていただきました。

学校全体が、とてもすっきりとなりました。

また、各学年が、学習園に花や植物を植えています。

城北小にお越しの際は、新緑がまぶしい学校の自然を見てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 歯科検診4,5年生
5/17 歯と口の健康教室6年生
スポーツテスト3,4,5年生
チョソン友の会開級式
チョソン友の会の日
尿検査二次
5/18 眼科検診 全学年
スポーツテスト1,2,6年
チョソン友の会の日
5/19 図書館見学3年生
委員会
スポーツテスト予備日
特別6校時
5/20 心臓検診1年生
図書ボランティア読み聞かせ1年生
5/21 土曜授業(なかまづくり集会)
引き渡し訓練・集団下校