6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

スポーツテスト始まりました!

本年度は、スポーツテストの一部をたてわり班で行います。6年生のリーダーを中心にそれぞれの種目をまわり測定していきます。

前半
・ソフトボール投げ
・立ち幅跳び
・反復横跳び
・長座体前屈

後半
・50m走
・握力
・上体起こし

です。気温が上がることが予想されましたが、さわやかな風も吹き、みんな元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 避難訓練

 今回の避難訓練は、地震発生による運動場への1次避難後、津波がくる恐れがあるので屋上プールへの2次避難をするという設定で行いました。
 さらに、災害時のための引き渡し訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 浄水場見学 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったランチタイム♪

ぽかぽか陽気で 気持ちいい

いただきます!!

4年生 浄水場見学 その6

浄水実験中です。
青い水はろ過装置に入れると・・・?


質問タイムです。
淀川の水が水道水になるまでの時間は?

お家で結果や、答えを聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 浄水場見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市の水について楽しく学習中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 心臓検診1年
5/27 全学年遠足(予備日)