6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

一泊移住ニュース9

おはようございます。6時30分、全員元気に起床しました。しっかり寝た子の中には、すでに早くから目を覚めた子もいました。起床後、各部屋でシーツをたたみ、7時より、集いの広場で朝の集いを行いました。
 その中で、校長先生からは、昨日、一人一人が自分から進んで頑張っていたことがたいへんよかったという話がありました。保健の山田先生からは、気持ちの緩みがケガにつながるので、気をつけましょうという話がありました。そのあと全員でラジオ体操をしました。そして、集いの後、朝食をおいしくいただきました。

 昨夜は、22時過ぎに消灯しました。1日元気いっぱいに活動したこともあり、ほどなくほとんどの子どもたちが寝ました。

昨夜の雨もすっかりあがり、現在は曇りです。午前中のクラフト(いかだづくり)も予定どおり行います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住ニュース8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨天のため「キャンドルファイヤー」に変更して、午後7時からスタートしました☆キラキラ輝くろうそくの灯りをみんなで囲みながら、楽しいスタンツで大いに盛り上がりました!たくさんの笑顔がはじけたひとときでした。
 ・・・また1つステキな思い出ができました・・・ 

一泊移住ニュース7(その2)

 みんなで楽しくカレーライスを食べている様子と協力しながら後片付けをしている様子です。最初よりもピカピカに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住ニュース7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで作って食べたカレーライス。火起こし隊のがんばりもあって、美味しくできました。野菜が少し固かった班もありましたが、自分たちで作ったカレーライスはやはり格別だったようです。
 さあ、今度は後片付け。みんなで力を合わせて、きれいにします

一泊移住ニュース6(その2)

カッター活動で白髭神社の鳥居をくぐった時の様子と湖上での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室より

全国体力・運動能力調査

学校評価

平成27年度