すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より30分早く学校に到着し、無事に帰校式を終えることができました。

お迎えにきてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

全員、怪我なく無事に3日間を過ごせた事が何よりです。
この3日間で学んだことを忘れず、これからに生かしてほしいと思います。

今日は、ゆっくり休んでください!

お疲れ様でした!

もうすぐ2

先ほど、阪神高速に乗りました。当初、4時半に学校着の予定でしたが、30分程早まりそうです。
よろしくお願いいたします。

もうすぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、赤松SAを出発致しました。
バスの中では、ビデオを見たり、すやすやと寝たり、、様々です。

順調に、バスは運行しております!

閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日分の感謝の気持ちを込めて、、


ありがとうございました!!
本当に、お世話になりました。

ただいま、バスに揺られて、我が都、大淀まで帰っています!

かやくご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かやくご飯
宿舎で食べる、最後のご飯です。

さっき、お餅をたくさん食べましたが、みんなの食欲は、旺盛です!
これも、たちばなさんの愛情感じる、おいしいご飯だからでしょう。

食べたあとは、3日分の気持ちを込めて、ごちそうさまをしました。

たちばなさん、おいしいご飯をありがとうございました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小学校行事
2/2 卒業遠足
幼小交流給食
2/3 廊下・階段の安全歩行強調週間(〜9日)
6年非行防止教室
栄養指導3年
登校巡視
2/6 6年薬の正しい使い方講座
色覚検査(1−3)
2/7 入学説明会
標準服・標準帽・白衣販売
新入生交流会・学校見学会
PTA指名委員会
2/8 クラブ活動
かけあし大会(1・2年)