すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

夏休みプール開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日をもって、夏休みのプール開放が終わりました。

大淀小学校のプール開放は、高学年と低学年がバディとなります。一緒に水慣れをしたり、低学年の補助をしたりします。
夏休み期間ではありますが、低学年への思いやりの心の育ちにつながっていくように、異学年での活動に取り組んでいます。

無事にプール開放を終えることができたのも、PTA体育委員の方々をはじめ、PTA各委員の方々が毎日受付に立ち、子どもたちの看護をしていただいたおかげです。朝早くから暑い中、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小学校行事
2/2 卒業遠足
幼小交流給食
2/3 廊下・階段の安全歩行強調週間(〜9日)
6年非行防止教室
栄養指導3年
登校巡視
2/6 6年薬の正しい使い方講座
色覚検査(1−3)
2/7 入学説明会
標準服・標準帽・白衣販売
新入生交流会・学校見学会
PTA指名委員会
2/8 クラブ活動
かけあし大会(1・2年)