☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

4年1組3組 体育

 1組も3組も縄跳びに取組んでいました。めざせ縄跳び名人!(^^)!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月2日の給食

画像1 画像1
今日は節分の行事献立で、ご飯、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆でした。
節分には、豆まきをしたり、いわしを焼いたりして季節の変わり目に生じる邪気(鬼)を追い払います。
暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだ寒い日が続きます。風邪をひかないよう、栄養バランスに気をつけて元気に過ごしましょう。

3年2組 体育

 3人組になってパスの練習をしてました。「かっこよく蹴っているところを」と注文をつけてから写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

来年度入学予定新1年生の保護者対象の入学説明会が行われました。新1年生の皆さん、みなさんの入学楽しみに待っていますよ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公園で楽しく安全に遊ぼう!

 先日、大阪市内の小学生が遊具で遊んでいる時に大きな事故にあいました。学校でも、昨日各担任を通じて、遊び方について指導をいたしましたが、各ご家庭におかれましても次のパンフレットをもとにご指導ください。子ども達の大切な命を守る為よろしくお願い申しあげます。
パンフレット
 大阪市建設局発行 公園で楽しく安全に遊ぼう
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28