☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

文楽納め式3

画像1 画像1
平成29年1月25日(水)
来校できなかった三味線の鶴澤清馗(つるさわ せいき)先生にも、お世話になった6年生の子どもたちが感謝の気持ちを伝えました。

画像2 画像2

文楽納め式2

画像1 画像1
平成29年1月24日(火)
三味線の鶴澤清公(つるさわ せいこう)先生が来校できませんでした。そこで、先生にお世話になった6年生の子どもたちが国立文楽劇場に行って、感謝の気持ちを伝えました。

画像2 画像2

文楽納め式・初顔合わせ

画像1 画像1
次に行われた「初顔合わせ」では、5年生一人一人が、文楽学習でのめあてを含めたご挨拶の言葉を技芸員の先生方に述べました。
続いて、技芸員の先生からは、5年生への励ましの言葉をいただきました。
画像2 画像2

文楽納め式・初顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年1月24日(火)
始めに行われた「文楽納め式」では、6年生一人一人が、技芸員の先生方に文楽で学んだことや感謝の言葉を述べました。技芸員の先生からは、1年間がんばったことに対するねぎらいやお褒めの言葉をいただきました。

5年朝日新聞見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年1月23日(月)5年社会見学「朝日新聞」を実施しました。新聞ができるまでの昔と今を教わるなど、児童はとても興味・関心を持って学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校だより

「全国学力・学習状況調査」結果概要

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

校長経営戦略予算