新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

集会委員会の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日。木曜日の朝は集会委員会が、児童集会でいろいろなあそびを提案しています。今日は3・5年生が「聖徳太子ゲーム」に取り組みました。何人かの委員会の児童が一斉にことばを話すのを聞き取って、答えるゲームです。聖徳太子のようにきちんと聞き取れたかな。

風で動く車(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日。今日の20分休憩は運動場の状態が悪く、外で遊ぶことができません。3年生はこの時間を活かして、この後、理科で取り組む「風で動く車」の制作をしました。実験の時間が楽しみですね。

図書委員会のブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日火曜日。今日から給食の時間に図書委員会のブックトークのビデオを流します。今日は低学年用の本の紹介です。明日は中学年、明後日は高学年の本を予定しています。

5校親善スポーツ大会 開幕

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(土)
今年度の5校親善スポーツ大会が始まりました。まず登場したのは昨年の大会で優勝の卓球部。有力選手が多く卒業し、今年の戦力は?
開会式で優勝トロフィーの返還をしたあと試合がスタート。各校と総当りの2回戦で順位を競います。
新平PTAチームは新規加入のメンバーとともに熱戦を繰り広げ、前半戦となる初日はなんと4連勝で見事に首位発進!優勝をかけた後半戦は9月24日(土)優勝トロフィは新平に戻ってくるのか?ぜひご声援をお願いします。

出前授業6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日5時間目に平野中学校の先生の出前授業がありました。体育の授業で、集団行動を教えていただきました。まずは声を出すこと・機敏に動くことをから始まり、2列から1列へ。右向け右で2列縦隊から4列縦隊への変形などを教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 土曜参観・懇談会135年
土曜授業 学習参観・懇談会 一三五年
2/6 あいさつ運動 一年 体重測定 三年 ゆにてぃ参観 PTA委員総会
2/7 シェライカ大阪 五年
2/8 おはなしたからばこ 三年