新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

5年図工の学習

 5年1組では、版画に取り組んでいます。その様子をお送りします。
 どんな作品が仕上がるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(学生科学賞の表彰)

 10月31日月曜日。今朝は運動場で朝会がありました。
 夏休みの自由研究で大阪府学生科学賞に出品した作品のうち、特に努力の様子が認められた作品に、努力賞の表彰を受けました。
 今年は本校から5人の児童が表彰されました。
画像1 画像1

平和学習 6年から5年へ その2

 2時間目は6年1組から5年1組への活動でした。3時間目は6年2組から5年2組へ伝えます。自分たちの書いた新聞をもとに、6年生はしっかりと話をしていました。5年生も真剣な表情で話を受け止めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習 6年から5年へ

 10月28日。今日は6年生が修学旅行で学んできたことを新聞にまとめ、5年生に向けて発表しました。
 6年生は広島の地で学んだことを、心をこめて新聞にして伝えます。5年生も真剣な表情で話を聞いているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期代表委員の紹介

 10月27日。今朝は児童集会で、後期の代表委員を紹介しました。
 後期も新平野西小祭りや卒業に向けての取り組みなど、たくさんの行事があります。
 中心になって取り組みを進めてくれる委員のみなさんです。
 みんな、しっかりと抱負を語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 土曜参観・懇談会135年
土曜授業 学習参観・懇談会 一三五年
2/6 あいさつ運動 一年 体重測定 三年 ゆにてぃ参観 PTA委員総会
2/7 シェライカ大阪 五年
2/8 おはなしたからばこ 三年