学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

ラジオ体操 1月31日(火)

2月8日(水)にNHKテレビ・ラジオなどでラジオ体操の指導をしている鈴木大輔先生が、子どもたちにラジオ体操の指導に来てくれます。

子どもたちは、休み時間にラジオ体操の練習を続けています。

上手とはいえないかもしれませんが、子どもたちは元気いっぱい頑張っていてすばらしいです。

当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 がんばる先生支援「詩の群読」 1月30日(月)

今日は、アナウンサーの叶桂子先生に来ていただき、子どもたちへ群読の指導をしていただきました。

口の開け方や間の取り方、発声の仕方などを教えていただきました。


今日学習したことを活かして、これから練習していきます。

2月18日(土)の学習発表会で発表しますので、保護者のみなさん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 友だちはいいもんだ音読指導

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、今日は叶先生に読むときのコツについて教えていただきました。
・素直な読み方をめざそう(助詞の扱い方)
・「情景を浮かべて読む」
・言葉のかたまりを見つけて、話すように読む
・アクセントは気にしない(多少違っても大丈夫)
みんな一生懸命練習していました。

1月30日(月)5年生 国語『和の文化を受けつぐ』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「和の文化」について調べ学習をしました。

班のみんなでそれぞれ調べるものを分担して、タブレットを使い、インターネットで調べました。

『着物』、『扇子』、『和蝋燭』、『和菓子』など、伝統的な文化に関するものについて、ノートに書き、まとめました。

今後、まとめたものをタブレットのパワーポイントを使って、プレゼンする予定です。

発表が楽しみです!

3年生 給食

優しさの
波紋が広がる
後片付け

*給食の時間、早く食べ終わったら、
自分の食器だけでなく
友だちの食器を片づける人が増えています。
同じように名札を片づけるのもです。
教師に言われなくても、優しさの波紋が広がっています。
素敵な子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 1−1保健の話
6年企業家ミュージアム見学
チョソン友の会
2/8 ラジオ体操出張授業
2/9 委員会
せいけつけんさ
2/10 1−2保健の話
給食後下校
日本漢字能力検定実施
放課後おさらい教室無し
放課後おさらい教室無し
2/11 建国記念の日