○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

秋の交通安全運動

秋の交通安全運動が9月21日(水)から30日(金)までの10日間行われています。

秋分の日が過ぎ、これからますます日没時間が早くなります。
例年,夕暮れ時や夜間には,重大事故につながるおそれのある交通事故が多発し,歩行中・自転車乗用中の死亡事故が増加しているということです。
夕方には早く帰宅することと、交通安全に十分することを各家庭でもご確認いただきますよう、ご協力お願いいたします。

画像1 画像1

本日の給食 9月23日

9月23日(金)

肉じゃが 焼きなすのみそだれかけ もやしのゆずの香あえ
米飯 牛乳

画像1 画像1

トップアスリートによる「夢・授業」のご案内

小島智子(こじまともこ)さんというトップアスリートの方を
お招きしての講演会を行います。ぜひお越しください。

画像1 画像1

本日の給食 9月16日

9月16日(金)

焼きそば きゅうりの辛みづけ 冷凍みかん
パン 牛乳

画像1 画像1

野菜の収穫

9月16日(金)

2年生の畑でナスビやキュウリができました。
1学期には大量のアリが発生し、枯れてしまったものもありましたが、
管理作業員さんたちのアリ退治作戦が功を奏し、写真のようにりっぱな野菜を収穫することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 4時間授業・ユニセフ募金
2/15 クラブ活動・長吉中出前授業6年(5限)
2/16 スマイル集会・学習参観・懇談会・C-NET

学校だより

ほけんだより

平成28年度全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成27年度学校評価

平成28年度学校協議会

平成28年度学校生活アンケート

平成28年度全国学力、学習状況調査