体調管理に気をつけましょう

6年卒業遠足

1月24日(火)6年生が卒業遠足でユニバーサル・スタジオに行きました。昨日から冬型がきつくなり、寒い一日でしたが、グループで園内を楽しく回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳研究授業

 1月23日(月)5年生で道徳の研究授業を行いました。外部から講師の先生も来校、指導助言をいただきました。マナー・ルールを守るということを主題に「生きる力」から「おあばちゃんの言葉」の資料を使っての授業で、子どもたちは熱心に授業に臨み、自分の意見をみんなの前で言うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳研究授業2


画像1 画像1
画像2 画像2

大阪くらしの今昔館、3年生社会見学(1月20日)

 1月20日(金)3年生が天神橋六丁目にある大阪くらしの今昔館に社会見学に行きました。毎年、3年生が見学に行っているところですが、最近は海外の旅行者にも人気で、当日も貸し出しの着物を着て、見学に来ている外国人の姿が見られました。
 館内に入ると子どもたちは館内の展示物を熱心に見学、持ってきたメモ用紙に気付いたことを書き取っていました。社会科の学習に役立つことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
予定
2/13 健康週間
2/15 6年学習参観・懇談会
2/16 クラブ見学・クラブ活動
2/17 図書ボランティア
6年租税教室(5時限目)

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他