下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
予報では
「雪」
でしたが、午前中少し待った程度で、積雪があるまでには至っていません。

気温は5度前後で、肌寒く感じますが、日向は日差しで暖かく感じます。

昼休みは、運動場に出て、サッカーやドッジボールをして元気よく遊んでいました。

4年体育

台上前転をしています。
前転ができても、台上前転は恐怖があるのでなかなかできません。
恐怖心を克服して、上手にできるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語

「あなのやくわり」
の学習をしました。

どんな役割があるでしょう。
説明文を読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

漢字の学習をしています。

指で担任の先生と一緒に筆順の学習をしています。

正しく覚えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年

「6年生に送る字をすいせんしよう」
の学習をしています。
一人一人が文字を選んで、その理由を作文しています。
どんな文字を選んでいるでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28