☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

子ども文楽学習記事について

平成28年12月26日(月)子ども文楽学習記事が読売新聞夕刊に掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

平成28年12月22日(木)の2学期終業式の様子が新聞紙に掲載されました。5年毎日新聞、4年読売新聞、3年産経新聞の各夕刊です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子ども交通安全ポスター」表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年12月22日(木)
「子ども交通安全ポスター」表彰式がありました。高津小学校からは4名が選ばれ、表彰状を受領しました。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年12月22日(木)
式では、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
最後に、子どもたちは校歌を合唱し、2学期をしめくくることができました。

5・6年文楽伝達式<高津の文化を受けつごう>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成28年12月21日(水)
6年生から5年生へと「子ども文楽」の伝達を行いました。
5年生は、文楽学習をする上での基本的な心構えや大夫(声の出し方)・三味線(道具の扱い方)・人形遣い(人形の動かし方)について、6年生から丁寧に教えてもらいました。
6年生も5年生も真剣な表情で、緊張感の中に和やかさのある伝達式となりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

校長経営戦略予算