増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

9月15日(木)の給食の献立

9月15日(木)の給食の献立
●鶏肉とさといもの煮もの
●豚肉とキャベツのしょうがいため
●みたらしだんご
●ごはん
●牛乳

 月見の行事献立です。今年は今日が十五夜です。十五夜を「芋名月」といわれることや、さといもをお供えする風習が日本各地にあることから、さといもを使った煮ものが登場しています。それに、月見だんごに見立てたみたらしだんごが組み合わされています。

画像1 画像1

9月14日(水)の給食の献立

9月14日(水)の給食の献立
●焼きそば
 子どもたちに人気のあるソース味の焼きそばです。きざみのりをかけて食べます。
●きゅうりの辛みづけ
●みかん(冷凍)
●黒糖ロールパン
●牛乳

画像1 画像1

9月の よも☆よも

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(月)の聖和タイムに「よも☆よも」がありました。

運動会の練習期間ということもあり、着替えなどですぐには
来られなかった子どもたちもいましたが、時間がたつにつれ
どんどん集まってきました。

楽しい本の読み聞かせに、子どもたちから笑い声や笑顔が見られました。

次の「よも☆よも」は10月17日(月)です。

9月13日(火)の給食の献立

9月13日(火)の給食の献立
●ドライカレー
 小麦アレルギーの子どもも食べることができるよう、米粉のカレールウの素を使用しています。
●グリーンサラダ
●ぶどう(巨峰)
●牛乳

画像1 画像1

9月12日(月)の給食の献立

9月12日(月)の給食の献立
●フランクフルトのケチャップソース
 フランクフルトをゆで、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせて片栗粉でとろみをつけたソースをかけます。
●スープ
●焼きかぼちゃ
●パン
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/15 C‐NET 学校保健委員会(13:45-14:45)
2/16 クラブ活動(クラブ見学会)
2/18 土曜授業(学習参観・クラス懇談会) PTA指名委員会 親子手作り教室(13-15家庭科室)
2/20 よも★よも 完食の日
2/21 6年生社会見学(ピース大阪) 園児来訪 PTA地域登校指導