ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

水を冷やし続けると…? (4年2組 理科 2月24日)

画像1 画像1
2時間目、理科室。4年2組の子どもたちが、水の冷却実験を行っていました。

水を入れた2本の試験管を、氷入りのビーカーの中に立てます。2本の試験管のうち、一方には温度計を入れて、水温が分かるようにします。準備ができたら、氷入りのビーカーに“水に食塩をまぜたもの”をかけ、実験スタートです。
続きを読む

緊張 (5年 2月23日)

画像1 画像1
放課後、8人の児童と7名の先生方が音楽室へ。指揮のオーディションが行われるためです。

5年生は、3月10日(金)の「卒業生とのお別れ会」で、歌う曲が1曲、リコーダーで演奏する曲が1曲あるそうです。今回のオーディションは、それぞれの指揮担当者を決めるためのものでした。
続きを読む

2本立て (6年5組 図工 2月23日)

画像1 画像1
最近、図工室を使っていることが多い6年生。23日(木)の4時間目は、6年5組が使っていました。テープカッターづくりと木版画の2本立てです。

テープカッターの方は、色&ニス塗りの工程。木版画の方は、彫りの工程。子どもたちは、自分の課題に熱心に取り組んでいました。
続きを読む

だいずのへんしん (2年4組 食育 2月23日)

画像1 画像1
4時間目、栄養教諭のT先生が、大豆(だいず)についての授業をしていました。

食べものは、栄養素のはたらきによっての3つのグループに分けられます。大豆は、主に体をつくるもとになる赤グループの食べものです。

「畑の肉」と呼ばれるほど栄養たっぷりの大豆は、加工したり調理したりすることで、いろいろな食品に姿を変えています。
続きを読む

次は私たちの番!(2月23日)

画像1 画像1
今年度のクラブ発表会、第1部は21日(火)に終了。28日(火)の第2部に出演するダンスクラブ・演劇クラブの練習(朝練)が、佳境に入っています。

23日(木)は、ダンスクラブが舞台を使って練習できる日。出入りのタイミングや立ち位置に気をつけながら踊っていました。本番さながらです。
続きを読む
学校行事
2/27 卒業式練習開始
2/28 クラブ発表会2(3年参加)
3年6時間授業
3/2 児童集会136年
1年2組 学習参観・懇談会
3/3 PTA実行委員会
PTA全委員会・各常置委員会
PTA役員推薦委員会2
3/4 PTA校庭開放・図書館開放
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地