東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
TOP

運動会  10月2日(日)

 空の天気が心配な中、運動会が行われました。どの学年の児童も精一杯力を出し切って、頑張っている姿が見られました。特に今年度の運動会は、高学年の組立体操にいろいろな規制がかかり、練習時間も少なかったにもかかわらず、5.6年生の児童は運動会の最後を飾るすばらしい演技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生会4年(大阪城)   10月6日(木)

 4年生が写生会に大阪城に行きました。大阪の代表的な建物をよく見て、しっかりと描いていました。この絵は、作品展に展示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

欄間体験5年  10月5日(水)

 5年生が伝統芸能にふれるために欄間体験をしました。大阪の欄間協会から、7名の方が来て、子どもの体験を指導してくださいました。子どもたちは、兎と月の欄間を一生懸命彫っていました。きっと自分が彫った作品をいつまでも大切にしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて  9月28日(水)

 運動会にむけて、各学年の演技の練習や全体練習が行われています。9月は、予想以上に雨の日が多く、練習がうまくすすんでいません。しかし、10月2日の運動会には、間に合うようにがんばっています。
 東田辺小学校 運動会  10月2日(日) 9:00〜
 雨天で延期の場合は、10月4日(火)となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式  (9月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い夏休みが終り、2学期が始まりました。この夏休みで子どもたちは、ひとまわり大きくなったように感じます。特に大きな事故や怪我もなく、2学期が迎えられました。
 校長先生から大阪市児童水泳記録会に出場した児童とラジオ体操に毎日来た児童が紹介され、賞状を受け取りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 体重測定(1・2・3年)
3/2 体重測定(4.5.6年)
町別子ども会
委員会活動(最終)
3/3 6年奉仕活動
3/4 卒業を祝う会(土曜授業)