下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

1年図工

紙粘土で塑像を作っています。
思い通りに、いろいろな形を作っています。
今日の課題は、「たつもの」
自力で立つものを作っています。
いろいろな動物がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

4分の1について、図形を使って視覚的にとらえています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

画像1 画像1
3年生から学習を始めた毛筆。
筆の墨の扱いがとても難しいです。
多すぎず、少なすぎず。
一画一画を丁寧に書くことが求められます。
起筆、走筆、終筆。
なかなか意識して、筆を進めていくことが難しいようです。

1年体育

1年生でもサッカーのゲームをしています。
ドリブルやパスもゲームの中でできるようになっています。

やっぱり、シュートできたら気持ちがいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年音楽

音楽記号についても学習しています。
今までに学習した音楽記号はたくさんあります。
日頃から楽譜を見る習慣がないとすぐに忘れてしまうものです。

もうすぐ音楽のテスト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31