遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 校外学習(2)

12月5日(月)3年生 校外学習(2)

 くらしの今昔館では、その名の通り現代と違う
 生活様式、住まいの佇まい等を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(月) 校外学習(1)

 3年生児童は、校外学習で、「くらしの今昔館」へ
 行きました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(月)児童朝会

 校長から、12月2日(金)開催の「西区音楽交流会」で
 当校代表の4年生の合唱・合奏がとても素晴らしかった、
 報告を全児童に行いました。

 続いて、先日開催された「クラス対抗ドッジボール大会」
 の優勝(6年1組)、準優勝(6年2組)そして3位
 (4年2組)の代表者に、賞状を授与しました。

 最後に、全児童に「今月の生活目標」と「キーワード」
 について、担当の先生から確認がありました。

12月の「生活目標」と「キーワード」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(月)

 今月の「生活目標」と「キーワード」

 【生活目標】
  ・健康な生活をしよう。
 【キーワード】
  「め」メリークリスマス みんなで元気にむかえましょう☆★
  「い」いっきに広がる寒暖差 服装チエック!
  「じ」じょうずな手洗い・うがいを続けよう!

学校行事に伴う体育施設開放の使用制限について

12月11日(日)に地域・PTA共催の餅つき大会が行われます。

それに伴いまして、

前日の12月10日(土)は、15:00以降は体育館が使用不可、当日の12月11日(日)は、8:00から18:00までは運動場・体育館共に使用不可となります。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31