〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

第2回学校協議会を行います

下記の通り、平成28年度 第2回「学校協議会」を開催いたします。
傍聴を希望される方は、十三小学校までご連絡ください。

1.日時  平成28年11月16日(水)19時00分〜

2.場所  十三小学校 会議室

3.案件  平成28年度「学校運営の計画」中間評価について

      平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果について 他

  第2回学校協議会 公示



3年 冬野菜を育てよう その1

 今年の冬は、キャベツと大根を育てます。
 キャベツは、苗を植えました。苗は葉が柔らかく広がっていて、店で売られているキャベツとは、ずいぶん印象が違います。いつごろ、お店に並ぶキャベツのように葉が丸くなるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 冬野菜を育てよう その2

 大根は、種から育てます。大きな大根の種が、ホウセンカの種と同じぐらい小さいことに驚きました。うっかり土の上に落としたら、どこに行ったかわからなくなります。こんな小さな種から、大根は土の中でどれほど大きくなるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 研究授業「サラダでげんき」 その1

 先日1年生の研究授業を行いました。国語「サラダでげんき」の教材で、主人公のりっちゃんに「こんな材料をいれるといいよ」と、教えてあげるために、一人一人が考えて交流しました。自分の生活経験と結び付けて、おすすめの理由を考えていました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 研究授業「サラダでげんき」 その2

 研究授業後は、職員で授業についての討議を行いました。気が付いたところをふせんで書き記し、全体で交流しました。中原教頭からは、本日の授業についてのまとめをスライドで行い、課題について共通理解しました。

「研究推進便り」を下記リンクに掲載していますので、ぜひご覧ください!
研究推進便り第5号

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)