6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

交通安全指導(6月29日)

 平野警察の方に来ていただいて、いろいろ教えていただきました。

 1年生と2年生は安全な歩行について教えていただきました。青信号でも安全を確かめることや、見通しの悪い所では飛び出さないことなどを聞きました。

 3年生以上は、安全な自転車の乗り方についても教えていただきました。小学生は自転車で歩道を通ることができますが、歩行者優先で気をつけることなどを聞きました。

 自転車を持ってきてくれた高学年の児童の皆さん、平野警察の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(2)-1(6月11日)

 今年度、2回目の土曜授業が行われて、1時限目と2時限目を参観していただきました。

 低学年の教室では、学校たんけんで自分が気に入った場所の紹介をしたり、町たんけんをして聞いてきたことや分かったことを発表したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(2)-2(6月11日)

 中学年では、校区たんけんで出かけたグループごとに、教えていただいたことや質問して分かったことを発表していたり、算数のわり算を習熟分割授業で学習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(2)-3(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は、自分の顔を鏡でよく見て描き表す図工の学習やメダカの体を顕微鏡を使って調べる理科の学習、お父さんやお母さんが参加してのふれあいドッジボールなどをしていました。

 3時限目にはPTA学習会を開き、校長先生が子育てについて講演してくださいました。その後、新しく決まった学級委員さんたちの総会も開催されました。


 ご参観していただきました皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。

芸術鑑賞会(6月 8日)

 今年度の観劇は、「KIO」の皆さんによる「卵をとるのはだあれ?」です。

 会場に入る前に、1クラスずつ劇団員さんから大きな声であいさつをうけていました。あまりにも大きな声なので、みんな驚いていました。

 中は、中央の床にあるステージをコの字型に囲むように座席がありました。舞台にも椅子がありました。

 じめじめした日で中は熱気ムンムンでしたが、劇団員さんたちの魅せる素敵な演技と大阪らしい(?)笑いの溢れた演出に、子ども達は夢中になっていました。

 劇が終わった後、6年生だけでしたが、舞台裏の見学会がありました。劇で使ったお面や小道具に振れたり、団員さんとおしゃべりをして楽しんでいました。

 KIOの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式合同練習開始
クリーン週間
3/7 6限(4年〜6年学級扱い)
クリーン週間
3/8 クリーン週間
3/9 きりん1発表(最終)
クリーン週間
3/10 クリーン週間
PTA関係
3/7 PTA実行委員会(19:30〜)
その他
3/9 SC=スクールカウンセラー

学校だより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

配布プリント など