大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

5年 自然体験学校 バス情報

15時10分現在 吉野の道の駅に到着しました。
16時30分を回るころにつきそうです。

5年 自然体験学校 その33

午後2時現在の情報
現地出発…午後2時15分ごろ
学校到着…午後5時ごろ
(交通事情により、到着予想時刻を前後した場合はお許しください。)
今後の情報は、1保護者メール、2学校ホームページで連絡いたします。
(1、2は情報提供の優先順位です。)

5年 自然体験学校 その32

 7月28日(木)10時30分
 山登り班が、手作りマップや替え歌をもとに説明をしました。

 ここにきて太陽が顔を出してきました。

 さて、そろそろ出発です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自然体験学校 その31           (魚の塩焼き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月28日(木)10時0分
 元気良く泳ぎ回る川魚をつかみ、
その場で塩焼きにしていただきました。

 とれたて新鮮の魚を山と川に囲まれた自然のなかで
かぶりつくのは最高!
丸ごと全ていただきました。

 子どもたちはエネルギーチャージをし、
いよいよこれから大詰めの「みたらい渓谷」に向かいます。

5年 自然体験学校 その30           (魚つかみ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月28日(木)9時30分
 宿舎で閉校式を終えた児童は、近くの川まで歩き、魚つかみを体験しました。

 泳いでいる川魚はウロコや体が、
ツルツル?ヌルヌル?しており、
子どもたちは声をあげて悪戦苦闘しながら捕まえていました。

 カメラマンにポーズをしている間に逃げ出す魚もいて、
川辺が楽しさに包まれていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31