ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

緊急 1年4組学級休業のお知らせ (2月21日)

1年4組 保護者様

1年4組では、本日、風邪様疾患(インフルエンザを含む)等で8名の欠席がありました。学校医の指示により、明日2月22日(水)から2月25日(土)までの4日間、学級休業を行うことになりました。

土曜日も学級休業期間に含まれています。外出は極力控えてください。休業期間中、いきいき放課後事業に参加することはできません。

休業最終日の、健康状態確認のための電話連絡ですが、今回は最終日が日曜日のため、不要です。

本日は、予定どおり5時間授業を行います。学級休業に関する詳細は、本日お知らせのプリントを配付していますので、ご確認ください。

1年4組 学級休業のお知らせ(2/21)

めざせ!あいさつスター!(2月15日)

画像1 画像1
ホップタイム(朝の活動時間)に、各学級で、生活安全委員会の児童による「あいさつスター認定証授与式」が行われました。

あいさつスター認定は、生活安全委員会が行っている取り組みです。「あいさつ週間」(3学期は1月23日〜27日)に、誰に、どんなふうにあいさつできたかによって、「あいさつスター」「あいさつスーパースター」「あいさつミニスター(※高学年のみ)」に認定するというものです。
続きを読む

音楽室で (2月15日)

画像1 画像1
器楽クラブは、音楽室で朝練です。もちろん、クラブ発表会に向けての練習。

担当のK先生によると、6年生がリーダーシップを発揮して、考えて練習を進めているとのこと。先生があれこれ指示しなくてもいいのだとか。すばらしい!
続きを読む

校舎から手 (2月14日)

画像1 画像1
校舎から手
いったいなぜ?

フッ化物塗布 (4年 2月14日)

画像1 画像1
午前中、歯科校医さんと歯科衛生士さんに来ていただいて、教室で「歯の大切さ・歯みがき・虫歯の原因・フッ化物」の学習をし、その後、多目的室で、歯にフッ化物を塗布していただきました。

【フッ化物の働き】
1 虫歯の原因菌がつくる酸に負けない強い歯をつくる。
2 酸に侵されて虫歯になりかかった歯の修復を助ける。
3 虫歯の原因菌の活動を抑える。
続きを読む
学校行事
3/8 5年留学生との交流4
3/9 児童集会245年
なかよし学級お別れ会
PTAベルマーク集計作業
3/10 卒業生とのお別れ会
学校協議会
3/13 ときわっ子安全パトロールお礼の会
地域見守り連絡会
6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 4〜6年6時間授業
5年講堂シート敷き
6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地