体調管理に気をつけましょう

2年まち探検2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年まち探検3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4年1組 6月20日)

本日の5時限目、4年1組で教育実習をしている金剛先生が、国語科で研究授業をしました。「走れ」という教材で、中心人物の気持ちの変化を読み取り、感想を伝え合う学習でした。実際に登場人物になりきって演技をする活動も行い、人物の心情を感じとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4年1組)

授業の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業実施(5年)

 6月14日、昨日、5年生、算数科の研究授業を行いました。外部から2名の講師先生に来ていただきました。小数のわり算の学習です。たくさんの先生が見ているのも気にせず、子どもたちは熱心に授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/9 クラブ活動
3/10 C-NET
3/14 卒業茶話会

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他