〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

1年生 氷づくり大成功!

週末は寒波の影響でとっても寒かったですね。
その寒さをねらって、子どもたちと氷づくりを計画しました。

前の週の金曜日に入れ物に水を入れて外に出しておきます。
はっぱや花びらも少し浮かべてもいいことにしました。
月曜日にはきれいな氷の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 何ができるかな!?(1)

図工科で「くしゃくしゃ!ぎゅっぎゅっ!」に取り組んでいます。

大きな紙袋を作って、くしゃくしゃに!
普段は、紙をくしゃくしゃにしないようにしている子ども達。
思い切りくしゃくしゃにしていいということで、みんな大喜び!

見て見て!こんなにくしゃくしゃになりました。
さて、何ができるのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 何ができるかな!?(2)

くしゃくしゃになった袋の中に新聞紙を細かくして入れました。

ビリビリッ! ビリビリッ!
なぜか子どもたちはうれしそう!

新聞紙をたくさん入れて、袋を閉じました。

さてさて、いったい何ができるのでしょうか?

出来上がった作品は、2月4日の作品展で展示します。
楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果をUPしました!

 平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果をトップページ右欄に掲載いたしました。ぜひご覧ください。下記のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

  平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果

さむ〜い!でも元気!元気!

 先週末からずいぶん寒い日が続き、運動場の日陰には、雪がまだら模様になって残っていました。子ども達は、さっそくそれを見つけて雪の上だけをうまく走って遊んだり、細かい雪を拾ってさわったりして遊んでいました。寒い中でも、子ども達は元気に遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)