ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

運動会へようこそ!(10月16日)

画像1 画像1
上の写真は、昨日(15日)の前日準備の様子です。

いよいよ本日(16日)、平成28年度運動会を開催します。

開門は8:00です。正門と西門(常盤幼稚園横の門)が出入口になります。各門の受付で保護者証・入校証シールを確認させていただきますので、着用(貼りつけ)をお願いします。

昼休みには、文の里中学校吹奏楽部によるマーチングショーが行われます。12:45頃から開始の予定ですが、正確な時刻については、午前の部終了後、校内アナウンスと保護者連絡メールでお知らせします。
続きを読む

最終練習 〜5,6年生編〜 (10月14,15日)

画像1 画像1
お待たせしました、5年生。本番仕様の、黒のはっぴに赤のはちまき姿。決まっています!
続きを読む

最終練習 〜3,4年生編〜 (10月14日)

画像1 画像1
次は3年生。指導した5組担任S先生も納得の好仕上がり!
続きを読む

最終練習 〜1,2年生編〜 (10月14日)

画像1 画像1
さてここからは、各学年の運動会最終練習の写真をアップしていきます。まずは1,2年生から。1年生は、右手にポンポンが…。
続きを読む

騎馬戦の練習 (6年 10月12日)

画像1 画像1
4時間目、騎馬戦の練習が行われました。入退場や騎馬を組む練習は、これまでにもやっていましたが、実際に対戦するのはこの日が初めてでした。

安全確保のため、騎馬1騎につき教職員1名が付いて、態勢が崩れたときに即カバーに入れるようにしています。

個人戦(一騎打ち)と団体戦(6騎対6騎のサバイバル戦)、それぞれの勝ち負けで、総合の勝敗が決まります。

今年はどんな名勝負が生まれるのか!? 盛り上がること間違いなしです!
学校行事
3/13 ときわっ子安全パトロールお礼の会
地域見守り連絡会
6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 4〜6年6時間授業
5年講堂シート敷き
6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/15 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/16 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/17 卒業式予行
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/18 PTA校庭開放・図書館開放
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地