TOP

「まつチャレ」… <その2>

おにぎり挑戦してみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(1学期最終)

 7月14日(木)、1学期最終の児童集会が行われ、集会委員会がスリーヒントクイズを、保健委員会がまつチャレ週間の結果を発表しました!
 スリーヒントクイズでは、身近な食べ物から歴史上の人物まで幅広いジャンルから出題され、1年生から6年生までみんなが楽しめました。
 まつチャレ週間の発表では、「とにかく明るい○○さん」の登場に会場は大盛り上がり。早寝ポイントが4ポイントアップという嬉しい報告でした。詳しい結果は、玄関に掲示しますので、土曜参観の際にご覧ください。
 それでは、最後にご覧の皆さまにもスリーヒントクイズを! ダーダン!

ヒント1 声が大きい
ヒント2 チョコレートが大好き
ヒント3 女性の先生

どうでしょう?おわかりになりましたか?
正解は…

 その先生のプライバシーに関わりますのでお子様に確認してください(笑)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもみこし

 7月9日(土)、子どもみこしが開催されました。
 子どもたちが着替えをしている頃はバケツをひっくり返したような大雨でしたが、出発する頃には、小雨になっておりほっと一安心。
 例年と少しコースの変更もありましたが、商店街や松之宮の町に子どもたちの元気な歌声と太鼓の音が響きわたり、地域の皆様も笑顔で応援してくださいました。子どもたちの力って本当にすごいなって、改めて実感!
 ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ(1学期最終)

 7月7日(木)、今学期最後のクラブが行われました。どのクラブもいきいきと活動することができました。活動の様子をお知らせします。
 まずは、パソコンクラブから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ(1学期最終) その2

続いては家庭科クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行

学校評価

交通安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国調査関係

まつチャレ!

事務室