6月8日は土曜授業で「ウキウキフェスティバル」があります。入校証・スリッパ等のご持参をお願いします。
TOP

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日土曜授業と並行して今年度は作品展を実施しました。たくさんの保護者地域の皆様に鑑賞いただき、子どもたちのがんばりをほめていただきました。ありがとうございます。
 

クラブ活動

どのクラブも6年生がリードして楽しく活動しています。子どもたちも、違う学年の子たちと活動できることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、毎年城東警察と連携して交通安全指導を全学年で実施しています。今年は、10月26日行いました。1,2,3年生は「正しい歩行の仕方」4,5,6年生は「自転車の乗り方」です。交通標識についての説明や模擬道路を活用しての体験学習を行いました。

芝生の育成(エアレーション)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場の芝生の育成の一環として「エアレーション(地面に機械で穴をあける作業)」と「冬芝の種と砂をまく作業」を行いました。休み時間に児童のみなさんもしっかりとお手伝い。運動の芝生が今よりももっといい状況になることを願っています。

大阪クリーンup作戦

10月21日、全校児童が「大阪クリーンup作戦」に参加し、学校の近辺の清掃活動に取り組みました。どの学年も、皆で協力し、ごみ袋をいっぱいになるぐらい、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 児童集会最終(図書ボランティアさんへのお礼の会)
3/16 卒業式予行 クラブ活動最終 3月分学校徴収金引落日
3/17 6年学級茶話会 教職員へお礼の会 図書館開放最終 チャレンジ教室最終

学校評価

学校だより

教育目標

運営に関する計画

学力調査

がんばる先生

校長戦略支援予算加算