☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

3月15日の給食

画像1 画像1
今日は、ご飯、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、菜の花のおひたしでした。
菜の花は、春を代表する食材のひとつです。つぼみの間に収穫し、茎から花まで食べることができます。
姫島小学校にも菜の花が咲いており、どんな植物なのかを子どもたちに紹介しました。

緊急 1年生学年休業15日〜17日 3日間

画像1 画像1
1年1組、2組とも風邪よう疾患による欠席者が多数の為、15日〜17日の3日間学年休業となります。

3月14日の給食

画像1 画像1
今日は、黒糖パン、さけのクリームスパゲッティ、カリフラワーのピクルスでした。
鮭のクリームスパゲッティは、生クリームをたっぷりと使用しています。鮭のピンク色に枝豆の緑色が入り、春らしい色合いに仕上がりました。

1年1組 生活科

 お家の○○名人を紹介しよう! サッカー名人・空手名人・野球名人・裁縫名人・料理名人・片付け名人など等 みんなのお家にはたくさんの名人がいることが分かりました。
お家の人の素晴らしいところやすごいところを気づいている1年生の皆さんも「良いところ見つけの名人」ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 体育

 みんなで声を掛け合いながらボールを回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31