入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

1年生、遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)
本日、1年生は大阪城公園へ遠足に行きました。
本来、5日(水)の予定でしたが、台風の為延期となっていました。
2週間待った甲斐があり、本日は快晴です。
大阪城公園に到着し、早速子どもたちは遊具で遊んでいます。(9時50分現在)


10月18日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
コーンクリームシチュー・キャベツと三度豆のサラダ・かき(平核無柿)・食パン・牛乳です。

「かき」
 学校給食では、甘柿の富有柿(ふゆうがき)と渋柿の平核無柿(ひらたねなしがき)が 出ます。甘柿の代表品種である富有柿は、ふっくらと丸みがあり、そのまま皮をむいて 生食できます。甘味が強く多汁質で美味です。渋柿の平核無柿は、渋抜きをしたり、干し柿に加工したりして食べます。渋柿とは言いますが、渋抜きをしてあるので甘く、タネがないので食べやすいです。


10月17日(月)

画像1 画像1
本日の給食は
鶏肉のごまだれ焼き・ソーキ汁・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ご飯・牛乳です。

「ソーキ汁」は沖縄料理で、ソーキ(豚のあばら肉)をこんぶ、だいこんなどと、いっしょに煮こんだ汁ものです。今日の給食のソーキ汁は、豚ばら肉とだいこん、切りこんぶなどを使っています。

10月14日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
ポークカレーライス・野菜サラダ・さくらんぼ(缶)・牛乳
です。

「さくらんぼ(缶)」の一般的な作り方は、原料のさくらんぼを洗浄し、ボイルしてから冷却します。さらに染色液に漬けて着色します。着色したさくらんぼを水洗・冷却し、缶に詰め、シロップを加えて缶を密封し、加熱殺菌して冷却して出来上がりです。
給食で登場するさくらんぼ(缶)は、甘味料や着色料、香料などの食品添加物は含まれていませんので、自然のままの色をしています。

10月13日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
なまりぶしのしょうが煮・みそ汁・ほうれん草のごまあえ・ご飯・牛乳です。

なまりぶしは、かつおの身を煮て冷まし、骨をぬいた後、いぶして(けむりにあてて)作ります。
今回はなまりぶしを、しょうがを効かせた調味液で煮ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年花配り
3/16 6年卒業お楽しみ会
3/21 卒業式前日準備