下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

児童朝会

今週のめあては、
「机やロッカーの中を整理整頓しよう」
です。
今年度も、今週と来週を残すのみとなりました。
机やロッカーの中にあるものは計画的に持って帰るようにしましょう。

今年度最後の児童朝会になりました。
6年生のみなさんと一緒の場に集まるのも最後になりました。

学生ボランティアの方も、今日で最後になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

画像1 画像1
「九九」の復習です。
しばらく「九九」をしていないと、忘れてしまっている子もいるようです。

フラッシュカードで、声をそろえて。

2年算数

まとめをしています。
今学期、いろいろな問題をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合

卒業式の練習をしています。
今日は、合同ではなく、5年生単独で。
しっかりとした呼びかけの声、
素敵な歌声。

卒業式に向けて、練習を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科室整備

特定非営利活動法人
「理科支援隊ひょうたん島」
の皆さんにご来校していただき、理科室の実験器具、点検・整備をしていただきました。

今年度、理科の実験でいろいろな器具を使いました。来年度に向けて、子どもたちが、安全に使えるようしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31