○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

読書月間 図書館開放

6月7日(火)
あいにくの雨でしたが、図書館は大繁盛!
“読書ノート”“スタンプカード”などを持って、たくさんの子どもたちが図書館にやってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 裁縫実習

玉止め・玉結びなどを使って、イチゴを縫っています。
集中して取り組み、少しずつ慣れてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・図工 じぶん色紙

6月7日(火)
ストローを使って絵具を吹いたり、歯ブラシなどを使ってぼかしをしたりして、自分オリジナルの色紙を作っています。
がんばって描いた“自分色紙”は授業が終った後、お隣のワークルームで乾かしてありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

6月6日(月)長吉出戸小学校の先生がおこしになり、2年生が「食べ物のはたらき」について学習しました。色とりどりの掲示物を使って、楽しくわかりやすい授業をしていただきました。
2年生からもたくさんの質問が出て、大変活発な学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

6月3日(金)
平野消防署の方に3人お越しいただき、救急救命講習会を行いました。
救急救命のビデオを視た後、心肺蘇生法やAEDの使い方などの講習を行いました。
教職員・PTAあわせて25名が参加し、緊張の中にも楽しく講習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 C-NET・卒業式予行
3/21 卒業式準備 学校・PTA新聞発行
3/22 第45回卒業式

学校だより

ほけんだより

平成28年度全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成27年度学校評価

平成28年度学校運営の計画

平成28年度学校協議会

平成28年度学校生活アンケート

平成28年度全国学力、学習状況調査

平成28年度全国体力運動能力運動習慣調査