■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。華やかなパレードも見ることができました。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
少し風が冷たいですが、6年生が全員そろって、卒業遠足でユニバーサルスタジオジャパンに来ています。
青空のもと、小学校最後の遠足をそれぞれのグループで仲良く楽しんでいます。

判明!謎の張り紙の真相!

画像1 画像1
先日から当HPで追跡取材していた「謎の張り紙」の真相がついにわかりました!

張り紙をしていたのは…何と、校長先生\(◎o◎)/
なるほど…どうりでみんな野菜ばかりだったのですね。

そこで、張り紙の真相を直撃取材しました。
曰く、「子どもたちに漢字に興味を持ってほしい」とのこと。「覚えてほしいということではなく、これで子どもたちが漢字は楽しいと思ってくれたらいいな」と、思いを語られました。
給食の献立とも関連付けているそうで、今日のメニューの「かぼちゃプリン」にちなんで、「西瓜」が張り出されました
…ん!?
それって…?
続きはこちら!

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが寒い運動場を「キャーキャー」言いながら楽しそうに走り回っています。鬼ごっこをしているようです。
最後は担任の先生一人が鬼になって子どもたち全員が必死で逃げています。でも、スポーツウーマンの若い先生は、すごいスピードで子どもたちを捕まえていきます。
先生の速さに歓声はさらに激しくなり運動量も増えています。汗いっぱいになっていることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要