◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

あべのなかよし集会 5月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度はじめての「あべのなかよし集会」がありました。なかよし集会では、2学年ずつがペアになって一緒に遊びます。今回は1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれペアになって遊びました。上の学年は、下の学年の子たちが楽しく安全に遊べるようにしっかり頑張っていました。

みんなの「すき」集まりました!

画像1 画像1
5月16日(月)の児童朝会で、校長先生から谷川俊太郎さんの詩「すき」の朗読があり、

「みなさんの『すき』を教えてください。みなさんの『すき』で、阿倍野小学校版の詩を作ろうと思います!」

と、呼びかけがありました。

たくさんの「すき」が集まり、素敵な詩が完成しました。
玄関の掲示板に掲示しています。土曜参観の際にはぜひご覧ください。

※<a href="5月16日(月)の児童朝会で、校長先生から谷川俊太郎さんの詩「すき」の朗読があり、 「みなさんの『すき』を教えてください。みなさんの『すき』で、阿倍野小学校版の詩を作ろうと思います!」 と、呼びかけがありました。 たくさんの「すき」が集まり、素敵な詩が完成しました。 玄関の掲示板に掲示しています。土曜参観の際にはぜひご覧ください。 ※<swa:ContentLink type="doc" item="57567">こちらから(PDF)</swa:ContentLink>もご覧いただけます。

学校に戻ります

画像1 画像1
公園でたっぷり遊んで、今から学校に戻ります。

公園遊び

画像1 画像1
暑い中、たくさん歩いているにもかかわらず、子どもたちは元気に遊んでいます。

天守閣からの眺め

画像1 画像1 画像2 画像2
天守閣内の展示を見ながら、最上階に到着。大阪の街並みを眺めました。活動した西の丸庭園やあべのハルカスも見つけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行練習
3/21 6年給食終了
1〜4・6年4時間授業
卒業式前日準備(5年5時間授業)
3/22 第94回 卒業式
3/23 給食終了
祝祭日・休日
3/20 春分の日

ICT活用事業 拠点校公開授業

学校だより

給食だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」