6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

食育指導

画像1 画像1
食育指導がありました。
野菜クイズやお話などを通して、楽しく学習できました。
毎日300gの野菜を摂る必要があることを知り、どうやって食べようかと考えている姿が印象的でした。

食育指導

画像1 画像1
栄養教諭の先生に食育指導をしていただきました。

まずは、全員が好きな食べ物と苦手な食べ物を発表しました。
「えーおいしいのにー!」
「私といっしょだー!」
と、大盛り上がりでした。

そして、好きな食べ物の一番人気は…やっぱりカレーライス!!

給食のカレーライスが好きな子が多いようです。

その後、嫌いな食べ物には「みどり」のものが多いと子どもたちが気付きました。

また、給食を食べているくまのこの紙芝居を見せていだたいて、
毎日の食事のバランスが大切ということを教えていただきました。

子どもたちがワークシートを持ち帰っていますので、またお家でも食事について話し合ってみてください。


【6年】ハンドボール

画像1 画像1
6年生では、体育の学習で「ハンドボール」をしています。

チームでは、練習メニューを考えたり、作戦を考えたりして、学習をしています。

だんだんと友だちと助け合って声を掛け合うところが見られるようになってきました。

また、試合を重ねて行くと、どうパスをつないで攻めたらいいのか、守ったらいいのかコツをつかんできたようで、それを作戦に生かしています。

ルールも「これはどうなのかな?」と思ったことは、みんなで確認したり話し合ったりして決めています。
最後にはチームメイトの輝いていたプレーを発表しあって、振り返ります。

どんどんいいプレーが増えてきているので、これからが楽しみです!

オープンスクール&作品展4

生涯学習ルームからも、多数出展されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オープンスクール&作品展3

高学年の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 大掃除