5・6年春の遠足

4月22日の金曜日、5・6年生は春の遠足で大阪歴史博物館へ行きました。大阪の歴史に触れた後は、近くの難波の宮跡公園でお弁当を食べ、たっぷりと遊びました。晴天に恵まれた楽しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成28年4月22日(金)3年と4年で春の遠足で海遊館に行きました。いろいろな生き物を見て、児童たちは興奮し、楽しそうに活動しました。

1.2年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日金曜日に、1.2年生で天王寺動物園に行きました。ライオンや、きりん、ぞうなどたくさんの動物を見ることができました。どの動物にも夢中になっていました。お昼になると、手作りのお弁当を友だちに「見て見て」といいながらおいしそうに食べていました。お天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごしました。

土曜授業〜親子交通安全指導〜

 福島警察署員のみなさんのご協力により、歩行・自転車の通行等の安全について学習しました。交通事故にはくれぐれも注意してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

今年度も外国語指導員として、Kwame Alexander先生にきていただけることになりました。昨年度からのつながりで、子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備(1〜4・6年 13:30頃下校  5年 14:45頃下校)
3/22 第118回卒業証書授与式(5・6年)
3/23 読み聞かせ
給食終了
3/24 修了式・離任式(1〜5年)