体調管理に気をつけましょう

3年音楽科学習2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図画工作科学習1(12月14日)

 12月14日(水)3時限目、4年図画工作科学習の様子です。「ギコギコクリエーター」という題材で、のこぎり・金づちを使い、生活の中で使用できる物を制作しました。子ども達一人一人の発想が生かされ、素晴らしい作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図画工作科学習2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学級活動1(12月14日)

12月14日(水)3時限目、5年生が学級活動を行いました。「クリスマス会を計画しよう」という議題で、どのようなことをするか話し合いました。たくさんのゲームの中から、話し合いを進めて選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間の様子(1年2組 12月13日)

 12月13日(火)1年2組の図書の時間の様子です。子どもたちは思い思いに本を借りて、静かに読んでいます。時間の終わりには、図書館補助員の先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。「ティダリク」という絵本です。短い時間ですが、絵本を見ながら、読まれるのを聞いて、想像をふくらませていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
離任式
机・椅子移動
大清掃
3/25 春季休業

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他