9月5日(月)の台風情報確認のお願い

 台風12号が接近していますので、9月5日(月)の気象情報の確認をよろしくお願いいたします。

 午前7時の時点で、大阪市に暴風警報もしくは特別警報が発令されている場合は、臨時休業とします。
 それ以外の警報が発令されても、学校は平常通り始業式を実施します。
 なお、詳細については5月12日付配付文書「非常災害時に伴う措置について(保存用)」をご確認ください。

避難訓練

9月1日(木)
 火災を想定した避難訓練を行いました。
理科室から出火の想定のもと、担任の先生の指示に従って静かに素早く、
避難することができました。煙を吸わないようにハンカチで口を押えて
避難できた人もいました。
 理科室から一番遠い鉄棒の前に集合して、校長先生からお話を伺いまし
た。「避難訓練は命を守るためのものですから、得点をつけるとしたら、
0点か100点しかありません。今日は100点でした。」とほめていた
だきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員の英語研修会

8月31日(水)
 夏季休業中、教職員は学校や教育センター、他校や大学などいろいろな
場所で研修にも励んできました。
 昨日は、学校で企画した夏休み6回目の研修会でした。5、6年生の学
習指導にも来ていただいているマーク先生を講師に英語の研修をしました。
マーク先生の発音をまねて、教職員もしっかり声を出しました。マーク先
生のお話に、しばらくは耳も英語のシャワーを浴びることができました。
 子どもたちの外国語活動の指導にどんどん生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました

8月29日(月)
 今日は第2学期の始業式。
さみしかった学校に、子どもたちの姿が戻ってきました。講堂での始業式
の後、教室で先生からお話を聞きました。
運動会や遠足、修学旅行など2学期も楽しい行事がたくさんあります。
 給食は9月2日から。それまでは3時間の学習になります。学校のリズ
ムに早く体をなれさせて、がんばりましょう。
画像1 画像1

二学期始業式の台風情報にご注意ください

 本校では、8月29日(月)に二学期始業式となっていますが、台風10号が接近していますので、気象情報の確認をよろしくお願いいたします。

 午前7時の時点で、大阪市に暴風警報もしくは特別警報が発令されている場合は、臨時休業とします。
 それ以外の警報が発令されても、学校は平常通り始業式を実施します。
 なお、詳細については5月12日付配付文書「非常災害時に伴う措置について(保存用)」をご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31