登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

手話体験

 3月3日3時間目、2年生は住吉区社会福祉協議会と、「手話サークル 杉の子」のみなさんにおこしいただき、手話を教えていただきました。動物やスポーツの名前や、ドラえもんの歌を手話で伝えることを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会1

 3月2日1時間目、児童会が中心になって「卒業生を送る会」をしました。各学年は感謝の気持ちをこめて、歌やよびかけの贈り物をしました。
写真上  アーチをくぐって6年生が入場します。
  中  1年生
  下  2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会2

写真上  3年生
  中  4年生
  下  5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会3

 6年生からはお礼の歌がありました。最後はみんなの間を通って退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体重測定

 3月1日、今年度最後の体重測定が始まりました。今日は1年生。先生から「ふわふわことば」(心がやさしくなる言葉)をたくさん教えていただきました。1年生の子どもたちは、この1年間で本当に大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備(1〜4年:13時30分下校 5年:15時30分下校)
3/22 第57回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(10時30分〜下校 *5年生は11時ごろ下校)
祝日
3/20 春分の日

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程