登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

あいさつ週間2

 10月18日、今日は児童会の5年生が校門に立ってあいさつしてくれました。住吉区長さんも来校され、朝の子どもたちの様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

 10月17日、来年度、大領小学校に入学する新1年生の健康診断を行いました。校医先生にきていただき、一人一人診ていただきました。6年生が案内をしたり診察のお手伝いをしたりと大活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

 10月17日、今週は「あいさつ週間」です。そこで今日は児童会の6年生が校門前に立ってみんなに「おはようございます」のあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校外学習

 10月14日、3年生は校外学習で久宝寺緑地へ行きました。大きな遊具で遊んだり、広い草原を走ったり楽しい一日を過ごしました。子どもたちは「宇宙一楽しい公園」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外学習

 10月13日、5年生は校外学習でコリアタウンへ行きました。自分たちで昼食を選んで買い物をしました。また、御幸森小学校の先生からコリアタウンの歴史や日本と韓国・朝鮮との関係について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備(1〜4年:13時30分下校 5年:15時30分下校)
3/22 第57回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(10時30分〜下校 *5年生は11時ごろ下校)
祝日
3/20 春分の日

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程