登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

あいさつ運動

 2月13日、今週は「あいさつ週間」です。児童会の子どもたちが交代で校門に立ち、あいさつしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級休業のお知らせ

 2月13日、本日6年3組では、かぜ様疾患(インフルエンザ等)により、多くの児童が欠席しております。そこで明日2月14日(火)〜16(木)までの3日間を学級休業とします。
 また、それに伴いまして、17日に予定しておりました6年生の授業参観・学級懇談会は、2月24日(金)に延期いたします。(時間帯は、17日と同じです。1〜5年生は、今週、予定通りの日時で行います。)ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いします。

児童集会

 2月10日、今日の児童集会は保健委員会の発表でした。保健や健康に関するクイズを劇を交えて出題してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校部活動体験1

 2月10日、6年生は大領中学校へ行き、クラブ活動の体験をさせていただきました。中学校の1・2年生の先輩にやさしく教えていただきました。お世話になった中学生のみなさん、先生方、ありがとうございました。
写真上  美術部
  中  野球部
  下  テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校部活動体験2

写真上  卓球部
  中  家庭科部
  下  サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備(1〜4年:13時30分下校 5年:15時30分下校)
3/22 第57回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(10時30分〜下校 *5年生は11時ごろ下校)
祝日
3/20 春分の日

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程