登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

授業風景4年

 5月30日3時間目、4年生の授業風景です。大型テレビを使ったり、学級を2つに分けて授業されていたりと、工夫がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2年

 5月27日、2時間目、2年生は町たんけんに出かけました。グループに分かれてコンビニや市バス車庫、病院や交番などに行きました。それぞれの場所で職員の方やお店の方にインタビューしました。ご協力いただいたみなさん、付き添っていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業1年

 5月27日、1年生はダスキンのみなさんに来ていただき、おそうじ教室をしていただきました。ほうきやちりとりの使い方、雑巾の絞り方をていねいに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

 5月26日、朝の児童集会の時間は「なかよしタイム」。たてわり班に分かれて遊びます。教室で、運動場で、講堂で学年の枠をこえて、仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 5月25日、今日は昨日までと比べて、暑さがずいぶんましです。昼休みにはたくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備(1〜4年:13時30分下校 5年:15時30分下校)
3/22 第57回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(10時30分〜下校 *5年生は11時ごろ下校)
祝日
3/20 春分の日

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程