登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

学級での終業式

 12月22日、講堂での終業式のあと、各学級で先生から冬休みのくらしについてのお話を聞きました。そのあと、一人一人「あゆみ」をいただきました。子どもたちが元気に3学期を迎えることができますよう、教職員一同、願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 12月22日、講堂で2学期の終業式を行いました。みんなで校歌を歌い、校長先生や生活指導の先生のお話を聞いた後、児童を代表して3年生と6年生が、2学期印象に残ったことをお話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会1

 12月21日、2学期もいよいよ明日が終業式となりました。そのため、お楽しみ会をしているクラスがたくさんありました。おたのしみ会は単なる遊びではなく、自分たちで企画・進行したり、発表力をつけたりする大切な機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会2

 各クラスで工夫をこらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会3

 みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備(1〜4年:13時30分下校 5年:15時30分下校)
3/22 第57回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(10時30分〜下校 *5年生は11時ごろ下校)
祝日
3/20 春分の日

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程