6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

自然体験学習に行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より、2泊3日の自然体験学習に天川村に行きます。出発式で5つのめあてをみんなで声に出して確認しました。早朝よりたくさんの保護者の方々のお見送りをいただきありがとうございました。それでは、行ってきます。

創立40周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
午前11時より、創立40周年記念式典を挙行致しました。学校長式辞、事業委員長の挨拶、教育委員会からの祝辞の後、児童よろこびを言葉を5,6年生が行いました。堂々と大きな声で発表でき、ご来賓の方々からもお褒めの言葉をいただきました。第2部では、湯里バンドの皆さまに記念コンサートをしていただきました。

復興の祈りを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その後、地域の見守り隊の方々と一緒に、熊本地震の復興の祈りを込め、また自分の頑張るめあてを書いた短冊を風船に付けて、青空に飛ばしました。あっという間に小さく見えなくなってしまいました。

創立40周年記念式典、及び記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(土)1時間目は、児童会主催の創立40周年記念おめでとう集会を行いました。大きなバースデーケーキを作り、代表の児童がロウソクの風船を、ハッピバースデーの歌の後に割りました。

本日、大阪市立湯里小学校創立40周年記念式典を挙行致します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 第39回 卒業式
3/23 給食終了
中野中新入生ガイダンス
3/24 修了式
その他行事
3/20 春分の日