大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

6/8(水) タグラグビークラブ 朝練

画像1 画像1 画像2 画像2
矢田西小学校には、4~6年生の希望者を対象にしたタグラグビークラブがあります。

タグラグビークラブでは
1.「One for All,All for One」の思いやりと自己犠牲の精神。
2.対戦した相手チームも試合が終われば仲間であり、互いに健闘を称えあう「ノーサイド」の精神。
3.チームメート、対戦相手や審判もいてくれて、応援してくれる家族のおかげで試合ができる感謝の気持ち

この3つのことを大事にして練習に取り組んでいます。
また、クラスでの普段の活動をがんばり、学校全体の見本となるように行動するというチーム内での約束もあります。

6/8(水) 2・4年 リレー集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2・4年生のリレー集会が行われました。

2年生は、体育の時間にたくさん練習して4年生に挑戦しました。
バトンパスがとても上手で、高学年のようでした。

4年生は天候の影響もあり、練習があまりできなかったようですが、最後まで全力で走ることができました。

最後は、お互いに練習を重ねて、再戦することを約束しました。

4年生 パッカー車体験

6月7日(火)に4年生のパッカー車体験がありました。

パッカー車の仕組みなどを大阪市環境局の方々に教えていただきました。

また、作業をする際の服を着せてもらったり、ごみの分別についてのクイズをしたりして、ごみの収集について、いろいろなことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 一泊移住帰校時刻のお知らせ

5年生 一泊移住帰校時刻のお知らせです。
今、長原インターチェンジをおりました。
あと20分ほどで到着予定です。

5年生 一泊移住 今バスにのりました。

5年生 一泊移住 今バスにのりました。
予定通りプログラムは進んでいます。
15時30分ごろ帰校予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31